loading

連合和歌山からのお知らせ

平和行動in沖縄

活動報告
2025年07月10日

2025年6月23日(月)から24日(火)にかけて、「2025平和行動 in 沖縄」が那覇市および周辺地域で開催されました。初日は、学童疎開船「対馬丸」の悲劇を伝える対馬丸記念館を視察し、午後には「新たな安全保障を目指して!」をテーマにした平和オキナワ集会が行われました。今年で、戦後80年を迎える中、80年前に何が沖縄で起きたのか、改めて考える集会となりました。2日目は、嘉数高台や旧海軍司令部壕、ひめゆりの塔などを巡るピースフィールドワークに参加しました。歴史の舞台となった現地を自らの目で見て、ガイドによる解説に耳を傾けることで、資料では得られないリアルな理解を深めました。さらに、同日には、「米軍基地の整理・縮小」や「日米地位協定の抜本見直し」を求めるデモも行われ、現地の課題が沖縄だけの問題ではなく、日本全体の課題であることを再確認する機会となりました。戦後80年を迎えるいま、平和の願いを次世代につなぐ意義を改めて感じる2日間となりました。



ホットライン ホットライン
ページ上部へ