loading

連合和歌山からのお知らせ

政策学習会を開催

活動報告
2025年09月29日

 2025年9月16日(火)、各産別等の政策や労働関係法令担当者等を対象とした政策学習会を開催しました。
 第一部では、連合本部井上久美枝副事務局長を講師に招き、重点政策から「公平・連帯・納得」の税制改革の実現やジェンダー平等推進を中心にご講演を頂きました。
講演では、「給付付き税額控除の仕組み」や「税による所得再分配機能の強化」等、普段テレビなどのマスメディアで聞かれる話題について、丁寧に解説を頂くと共に、連合の税制政策に対する考え方を重点的に共有いただきました。
 また、第二部では、加藤会長代行より、連合和歌山の「2026政策制度要求と提言」に係る内容の説明を受けました。
加藤会長代行からは、今年の政策制度要求と提言のポイントとして、増加する外国人労働者や高齢者の雇用に関する項目の追加があったことや、企業における生成AIの活用に伴うリスキリング支援の重要性について説明がありました。
第三部については、連合和山地方議員団会議を代表して片桐県議から県政報告を頂くと共に、政策制度要求の項目実現に向けた連携の必要性についても触れて頂き、連合和歌山としても推薦議員と協力しながら組合員からの意見を県政に反映できるよう努めて参ります。

ホットライン ホットライン
ページ上部へ