合同学習会の様子
2017年11月21日(火)和歌山市「和歌山県勤労福祉会館プラザホープ」において、青年委員会第27回総会・女性委員会第27回総会を開催しました。
それぞれの総会において、谷口青年委員長・髙信女性委員長のあいさつの後、来賓として副会長であり男女平等参画推進委員長でもある臼杵副会長から祝辞をいただきました。
その後、議事に入り、報告事項として「2017年度活動経過報告」が、審議事項として「2018年度活動計画」・「役員選出」が承認され、無事に総会を終えました。
総会後は、青年委員会・女性委員会合同の学習会を開催し、
学習会1「男女平等参画社会の実現に向けた取り組み」
講師:連合本部 総合男女・雇用平等局 男女平等局 畠山薫 局長
学習会2「セクシュアルマイノリティと人権~実体験と差別の所在~」
講師:北本法律事務所 仲岡しゅん 弁護士
について講演をいただきました。
学習会終了後は、講師も交えて交流会を行い、参加者全員で親睦を深めました。
青年委員会第27回総会に41人(うち女性1人)、女性委員会第27回総会に36人が出席しました。