loading

連合和歌山からのお知らせ

組織拡大取り組み学習会を開催

活動報告
2014年07月16日


研修風景

2014年7月1日(火)、連合和歌山では「和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ」において、組織拡大取り組み学習会を開催致しました。
 「1000万人連合の実現」を旗印に、連合本部の指導の下、構成産別と各地方連合会が三位一体となって労働組合の組織拡大に取り組んでいます。本年は構成産別組織の組織拡大担当者を中心に51名の方々にご参加頂きました。
 学習会の講師には連合本部組織拡大・組織対策局の松永 茂樹 次長にお越し頂き、1000万連合実現プランにおける組織拡大への取り組み施策についてご講演頂きました。
 まず連合の会費納入の概要や推移、和歌山県内の産業別未組織労働者数の説明がありました。その後、ある事例を用いて労働相談があった場合、自分がオルガナイザーだったらどういった対応をするかということを意見交換するグループディスカッションが行われ参加者は熱心に意見交換をされていました。。連合和歌山でも構成産別とともに組織拡大に取り組み、本年に入り2組合で約300名弱の組織化が実現されています。今後も連合本部、構成産別、連合和歌山が三位一体となって活動に取り組んでまいりますので、ご協力をお願い致します。

ホットライン ホットライン
ページ上部へ